子どもスマイル保育園

空港園

飛行機がみえる空港園
充実したカリキュラムの毎日

空港園

松山空港が近い空港園は、0歳児から5歳児まで預かる定員107名の保育園です。
お母さん、お父さんと寄り添い保育の手助けとなるよう年齢別の保育をおこなっており、就学前の準備までを当園で担います。

 

外部講師による多数のカリキュラム

1歳児からリトミックを取り入れ、3歳児から「英語」「水泳」「体操教室」が始まります。
また、外部講師だけでなく、充実した行事も行っており、楽しい、大好きを大きくして、意欲的に取り組み、自信へとつなげていくことを目指しています。

保育の種類 月極保育・延長保育・病児保育・一時預かり
保育定数 0歳(2か月)から5歳(就学前まで) 107名
職員構成 園長、保育士17名、栄養士2名、看護師3名、調理員2名、子育て支援員1名、事務員1名
所在地 〒791-8042 松山市南吉田町371-2 MAP

ピクニックデー

園バスがあり、園外保育を行っています。
お弁当も忙しいお母さんにかわって園で作り、
いちご狩り、動物園、公園、児童館などいろいろなところへ行っています。
こどもスマイル保育園は松山でピカ1楽しい園です。
ぜひ遊びにきて下さいね!!

「空港園」の年間スケジュール

タイムテーブル(1日の流れ)

お散歩コースのご紹介

園長より

こどもスマイル空港園は、
空港園の名の通り、園舎や園庭から見える青空に、飛び立つ飛行機が手に取るように見えます。
当園では、年齢に応じて、リトミックや、体操教室、英会話、スイミング等のカリキュラムを組んでいます。また、園バスで遠いところにもお出かけします。
子どもたちには、充実したカリキュラムに取り組み、日常生活の中や行事を通じてたくさんの実体験ができるように配慮しています。
また、父親、母親の就労支援と子どもたちの最善の利益を考え、一人一人を大切にする保育、心身ともに健康な成長を手助けできる保育を進めていきたいと職員一同毎日、頑張っております。
見学は随時行っております。笑顔溢れる園舎に一度、ご来園くださいませ。
園長 林田 美穂

園の情報
建物の構造 鉄骨造り 2F
保育室 9室 270.6㎡    乳児室 2室 46.2㎡
保育室または遊技場 7室 224.4㎡
屋外遊技場 196㎡
加入保険 日本スポーツ振興センター・賠償保険・傷害保険
委託医
加賀田小児科 松山市古川北1-21-30 089-957-0012
たなべ歯科クリニック 松山市南吉田町1801−6 089-974-8111
アクセス/お問い合わせ

「お問い合わせ」から相談する。

2025年7月1日

💚職場体験レポート⑥

Sさんが愛媛県社会福祉協議会から職場体験に来てくれました🙂‍↕️ おもちゃに興味津々の0歳児を担当していただきました🎵 おもちゃを渡す際には破損がないかを確認しながら渡し、子どもたち同士で取り合いにならないように見守って … “💚職場体験レポート⑥” の続きを読む

2025年6月30日

空港園 2025年5月🛬 英語教室・入職Mさん

4歳児クラスの英語教室です🪅 まずは先生の真似っこで、英語体験中です✨ 以前体験入職に来られた、Mさん😊 試用期間を経て、正式に入職してくれました! 笑顔でお仕事出来ることを期待していますね🙂‍↕️ .・。.・゜✭・.・ … “空港園 2025年5月🛬 英語教室・入職Mさん” の続きを読む

2025年6月21日

ホタルまつり💡

5月31日に窪野町で第4回ホタル祭りが開催されました! 今年もスマイルから園長2名が、焼きトウモロコシ販売のお手伝いで参加しました🌽 園長に気づき駆け寄って来てくれた園児さん家族や卒園児さん達にも会えました🙌 熱々のトウ … “ホタルまつり💡” の続きを読む

2025年6月16日

つばき園 2025年5月🌸 園の様子

🌟ほし組🌟 越智町公園へ行きました🛝 早く行きたかったのかなぁ? 行くまでは男の子が3人が大泣き😭😭 ユラユラ揺れる赤ちゃんのブランコが心地よかったのか、すぐにニコニコ笑顔😄 ボールプールも大好き💖 外では近くを飛んでく … “つばき園 2025年5月🌸 園の様子” の続きを読む

2025年6月12日

💚職場体験レポート⑤

Cさんが愛媛県福祉人材センターより職場体験に来てくれました🙂‍↕️ 笑顔で積極的に子どもたちと関わっていただけ、職員ともコミュニケーションを取りながらの2日間の体験で、好印象の方でした😊✨ ありがとうございます🙏 .・。 … “💚職場体験レポート⑤” の続きを読む

2025年5月25日

空港園 2025年4月🛬 🎵鍵盤ハーモニカ・お姉さん🎀

リトミックでは、4歳児から鍵盤ハーモニカのレッスンをしています😉 園庭で年長クラスと1歳児クラスが遊んでいました🕊️ 1歳児さんが三輪車に興味をもっていたら・・・年長の女の子たちが駆け寄ってきて、手伝ってあげていました🥰 … “空港園 2025年4月🛬 🎵鍵盤ハーモニカ・お姉さん🎀” の続きを読む

2025年5月19日

つばき園 2025年4月🌸 杖ノ淵公園⛲

そら組さんになり初めてのピクニックデーに杖ノ淵公園へ行ってきました! 砂場やたくさんの遊具で楽しく遊んだり、虫探しもしました🐛 ダンゴムシを見つけて大喜び、触るのは怖いようで、トコトコ動く姿を観察していました🔍 外での初 … “つばき園 2025年4月🌸 杖ノ淵公園⛲” の続きを読む

2025年5月15日

💚職場体験レポート④

Bさんが愛媛県福祉人材センターより職場体験に来てくれました🙂‍↕️ 今まで以上児さんと接することが多かったというBさん✨ 新入園児が半数のてんてこ舞いの1歳児クラスで1歳児クラスで2日間の体験をお願いしました😀 落ち着い … “💚職場体験レポート④” の続きを読む

つばき園
空港園