子どもスマイル保育園

つばき園 2024年11月☘ 園の様子

11月です🍂
やっと秋らしい気温になってきましたね😊
公園の木々も赤や黄色に色づき、季節の変わり目を身近に感じられています。

つばき園には4人の新しいお友だちが増えました✨
つばき園で一番小さい赤ちゃんも入園してきてくれました👶♡
0歳児のお部屋から久しぶりに赤ちゃんの泣き声が聞こえてくるので、2歳児のお兄さん、お姉さんたちは興味津々です👀🤭

11月は天候も良く、戸外活動を沢山楽しむことが出来ました😄
また、制作活動も12月のクリスマスを前に各クラスで楽しんでいる姿が見られましたよ🙌
各年齢の発達に合わせ、興味を持って取り組めるようにしています。
指先が器用になってきた2歳児さんは、公園で拾ってきた大きな松ぼっくりを使ってツリーを制作しています🌍
出来上がりが楽しみですね🎄🎅

 

また、0歳児さんはお部屋の中で楽器遊びにも挑戦中です🥁🪇
先生のお歌に合わせて楽器を鳴らしています🎵
手遊びも大好きで、お気に入りの手遊びになると身体全部を揺らしながら、リズムを取って楽しんでいます🥰

1歳児さんはバランスストーンを使って、お友だちにぶつからないようにボードの上を歩いています😊
バランスストーンは歩く部分にポコポコと柔らかい突起があるので、足の裏からの刺激も楽しみながらバランスを養う玩具です。
はじめは難しかったようですが、今ではスイスイと歩いていて、なかでは早歩きをしている子もいます🌈

 

 

当園の公式Instagramにも日々の様子などをアップしています💁📸

URLはこちら↓↓

🔗https://www.instagram.com/smile.ehime/

 

2025年5月15日

💚職場体験レポート④

Bさんが愛媛県福祉人材センターより職場体験に来てくれました🙂‍↕️ 今まで以上児さんと接することが多かったというBさん✨ 新入園児が半数のてんてこ舞いの1歳児クラスで1歳児クラスで2日間の体験をお願いしました😀 落ち着い … “💚職場体験レポート④” の続きを読む

2025年4月30日

病児保育😷

こどもスマイルつばき園で4月より開始の病児保育について たくさんのお問合せをいたきありがとうございます。 ご利用前に、事前登録(オリエンテーション)をさせていただきます。   🔗クリック 👉病児保育(つばき園) … “病児保育😷” の続きを読む

2025年4月22日

おすそわけコーナー👨‍🌾✨

こどもスマイルでは、子ども達に安全で新鮮な野菜を届けたいという代表者の思いから グループ会社や有機栽培を行っている葉っぴーファームさん・二宮農園さん等から、野菜を一部仕入れています。 不定期ではありますが、月に1度程度【 … “おすそわけコーナー👨‍🌾✨” の続きを読む

2025年4月16日

空港園 2025年3月🛬 体操教室🤸・ぞう組🐘

カリキュラムの体操教室です❣❣ 愛媛パールズ体操教スクールの先生に来園してもらい、年少クラスからほぼ毎週行っています✨ 🐸 🐸 2024年度卒園した年長さんです😌🌸 そろそろ小学校での生活に慣れたころかな・・・🏫✏️ ぜ … “空港園 2025年3月🛬 体操教室🤸・ぞう組🐘” の続きを読む

2025年4月10日

つばき園 2025年3月🌸 ピクニックデー

電車ピクニックデー🚈✨ JR予讃線の南伊予駅~松山駅まで乗車しました🎵 駅のホームで待っていると、ちょうど洗車をする電車が入ってきてみんな興味津々💖 車内でも興味は尽きませんでした😆 松山駅を探索し、近くの公園へ行ってき … “つばき園 2025年3月🌸 ピクニックデー” の続きを読む

2025年3月24日

空港園 2025年2月✈ ✂はさみ・鬼の角👹

はさみを使って器用に制作をしています😁 みんな真剣✨ 鬼の角を制作しました👹 思い思いのしま模様を描き、頭の上でハイポーズ✌ 可愛いちびっこ鬼さんになりました💖 *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎ … “空港園 2025年2月✈ ✂はさみ・鬼の角👹” の続きを読む

2025年3月12日

つばき園☘ 椿さん

椿まつりに伊豫豆比古命神社へお散歩に行きました! 朝早かったこともあり、人通りも少なくゆったり歩くことができました。 2歳児さんは2日連続で行ってきました🎵 1日目は参道のた~くさんある屋台にキョロキョロ 「りんご飴食べ … “つばき園☘ 椿さん” の続きを読む

ひめボス

このたび当社ではひめボスの認証を受けることが出来ました 🔗:https://himeboss.jp/ これからも女性が安心して活躍できる職場を目指していきます🎀     *⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎ … “ひめボス” の続きを読む

つばき園
空港園