子どもスマイル保育園

つばき園の紹介🎵つばき園ってどんな園❓

こどもスマイルつばき園ってどんな保育園でしょう😊

保育園に通う際、保護者の方は毎朝登園準備が大変じゃありませんか?

用意する持ち物もたくさん!毎日の洗濯も大変!

つばき園では、極力ご両親の負担を軽減できるよう、入園、登園時に用意していただくものは最小限です!

その準備時間を、できるだけお子さんのために使ってくださいね。

また、入園時に購入していただく物も最小限なので、3歳児で幼稚園・保育園へ進級する際、購入物が重複してしまうこともありませんよ!(^^)!

 

では、毎日こども達はつばき園でどのように過ごしているのでしょう。

ここからは、つばき園の日々の活動内容をご紹介します💑

(スマイルニュースから毎月の園の様子もご覧いただけます)

さぁ、つばき園の紹介ツアーへ出発~~(^^♪

 

こちらの🚌は主に園外保育や運動会など移動をともなう行事に活躍している園バスです。

その中でも一番活躍するのが、

つばき園人気イベントの一つ。ピクニックデー(園外保育)です❕

その他行事の兼ね合いなどで変わることもありますが、大体1か月に1度、遠方の公園へ🚌に乗って出かけます。

園の管理栄養士さん、調理スタッフが作ったお弁当を持って出かけますよ。こちらは2歳児さんのみのイベントです🎵

 

こども達にとっては、🚌に乗ることも、楽しいことの一つになっています。

いつもとは違う環境で過ごすことも、よい刺激、経験になります。

お弁当は園で用意します🍱保護者の皆様にはおうちでこども達の話をたくさん聞いてあげて欲しいな~と思っています。

そして、つばき園では設定保育の中に、リトミックと体操教室があります。

リトミックは1・2歳児クラスが対象で、体操教室は2歳児クラスが対象です。

専門の先生が教えてくれますよ(^^♪

 

リトミックでは、色々な楽器を使ってみたり、音楽に合わせて体を動かしたり、ピアノの音に合わせて活動します🎵🎵

 

 

体操教室では先生への挨拶からの準備体操で始まります。

そして、最初は動物さんになって保育室を歩いてみたり、慣れてくると、写真のように跳び箱やマット、鉄棒を使った運動を行います。

 

保育園では離乳食や給食を提供しています(´~`)モグモグ

基本的には松山市の献立を採用しています。温かくておいしい給食です。

離乳食も対応していますよ。アレルギーのあるお子さんはご相談ください。

食育にも力を入れていて、オクラやトマト、さつまいもの栽培をしたり、実際に色々な野菜に触れてみたり、こども達は野菜が成長する過程を楽しんだり、触る感触を楽しんだりしています。

そして保育園で大切な行事の中に「避難訓練」があります。

火災・地震・不審者など、こども達の命を守るため、園ではこども達と一緒に訓練を行っています。

 

そして四季折々のイベントも行っています。

メニュー画面のつばき園から年間行事をご覧いただけます。

たくさんの行事が待ってますよ😊

また、つばき園では外遊びも大切にしています。

近隣の公園は「庭」です!と言っても過言ではないくらいは、遊んでいます。

 

園の庭も、走り回ることはできませんが、月齢の低いこども達も遊べるように整備しています💕

この他にも通常の保育では、室内でおもちゃを使って遊んだり、手先などを使って制作を行ったり、パズルなどをしたり、たくさんの事をして過ごしていますよ。

こども達は、遊ぶことからたくさんの事を学ぶことができます。

つばき園のルールの中で、自由に、楽しく、たくさん遊んで成長してもらえたらと思っています😊

 

 

 

2025年7月1日

💚職場体験レポート⑥

Sさんが愛媛県社会福祉協議会から職場体験に来てくれました🙂‍↕️ おもちゃに興味津々の0歳児を担当していただきました🎵 おもちゃを渡す際には破損がないかを確認しながら渡し、子どもたち同士で取り合いにならないように見守って … “💚職場体験レポート⑥” の続きを読む

2025年6月30日

空港園 2025年5月🛬 英語教室・入職Mさん

4歳児クラスの英語教室です🪅 まずは先生の真似っこで、英語体験中です✨ 以前体験入職に来られた、Mさん😊 試用期間を経て、正式に入職してくれました! 笑顔でお仕事出来ることを期待していますね🙂‍↕️ .・。.・゜✭・.・ … “空港園 2025年5月🛬 英語教室・入職Mさん” の続きを読む

2025年6月21日

ホタルまつり💡

5月31日に窪野町で第4回ホタル祭りが開催されました! 今年もスマイルから園長2名が、焼きトウモロコシ販売のお手伝いで参加しました🌽 園長に気づき駆け寄って来てくれた園児さん家族や卒園児さん達にも会えました🙌 熱々のトウ … “ホタルまつり💡” の続きを読む

2025年6月16日

つばき園 2025年5月🌸 園の様子

🌟ほし組🌟 越智町公園へ行きました🛝 早く行きたかったのかなぁ? 行くまでは男の子が3人が大泣き😭😭 ユラユラ揺れる赤ちゃんのブランコが心地よかったのか、すぐにニコニコ笑顔😄 ボールプールも大好き💖 外では近くを飛んでく … “つばき園 2025年5月🌸 園の様子” の続きを読む

2025年6月12日

💚職場体験レポート⑤

Cさんが愛媛県福祉人材センターより職場体験に来てくれました🙂‍↕️ 笑顔で積極的に子どもたちと関わっていただけ、職員ともコミュニケーションを取りながらの2日間の体験で、好印象の方でした😊✨ ありがとうございます🙏 .・。 … “💚職場体験レポート⑤” の続きを読む

2025年5月25日

空港園 2025年4月🛬 🎵鍵盤ハーモニカ・お姉さん🎀

リトミックでは、4歳児から鍵盤ハーモニカのレッスンをしています😉 園庭で年長クラスと1歳児クラスが遊んでいました🕊️ 1歳児さんが三輪車に興味をもっていたら・・・年長の女の子たちが駆け寄ってきて、手伝ってあげていました🥰 … “空港園 2025年4月🛬 🎵鍵盤ハーモニカ・お姉さん🎀” の続きを読む

2025年5月19日

つばき園 2025年4月🌸 杖ノ淵公園⛲

そら組さんになり初めてのピクニックデーに杖ノ淵公園へ行ってきました! 砂場やたくさんの遊具で楽しく遊んだり、虫探しもしました🐛 ダンゴムシを見つけて大喜び、触るのは怖いようで、トコトコ動く姿を観察していました🔍 外での初 … “つばき園 2025年4月🌸 杖ノ淵公園⛲” の続きを読む

2025年5月15日

💚職場体験レポート④

Bさんが愛媛県福祉人材センターより職場体験に来てくれました🙂‍↕️ 今まで以上児さんと接することが多かったというBさん✨ 新入園児が半数のてんてこ舞いの1歳児クラスで1歳児クラスで2日間の体験をお願いしました😀 落ち着い … “💚職場体験レポート④” の続きを読む

つばき園
空港園